企業情報量の豊富さと徹底した指導による安定した就職率。なぜなのか、その理由を挙げます。
(1) 自己分析
① 自分についてじっくり考えてみる
② ライフプランを立てる
③ 働く自分をイメージする
(2) 自己PR
①自己PRをまとめる
②自分の売り込み方を考える
(3) 業界・企業先研究
① 社会の仕組みについて研究する
② 企業や業界のことを勉強する
③ 職種について勉強する
④企業分析ノートを作る
(4) マナー
① ハガキ・封書、メールの作法を覚える
② 電話のマナーを身に付ける
③ 敬語を正しく使えるようにする
④ 身だしなみを整える
(5) エントリー
① 就職サイト、企業のホームページからエントリーする
② ハガキ、メール、電話などで資料請求する
(6) エントリーシート・履歴書
① 提出方法、期限を確認する
② 魅力的なエントリーシートを書く
③ 履歴書を準備する
(7) OB・OG訪問
① OB・OGに依頼の電話をする
② 仕事の話や面接試験のポイントなどを聞く
③ お礼状を出す
(8) 会社説明会・会社訪問
① 大学に提出書類の申請をする
② 会社説明会、セミナーに参加する
③ 会社訪問をする
(9) 採用試験
① 試験当日の準備
② 面接試験を受ける心得
③ 筆記試験、適性検査を受ける
(10) 内定
① お世話になった方々に報告とお礼をする
② 失礼のない内定辞退のしかた
③ 残り少ない学生生活を有意義に過ごす
連絡先 | 大月市立 大月短期大学 キャリアラボ(進路支援室) |
〒401-0012 山梨県大月市御太刀一丁目16-2 | |
Tel 0554-22-5612 Fax 0554-22-5613 | |
E-Mail : sinro@ohtsuki.ac.jp |