進路情報
キャリアラボ(進路支援室)とは
進路支援室は学生が希望する道へと進むために教職員、卒業生(OB・OG)と連携して的確な進路相談と編入学指導を行っています。
進路については、悩んだり迷ったりすることが多々あります。進路支援室は3名のスタッフがいつでも個別相談に応じられる体制を整えています。
<編入学情報コーナー> <就職情報コーナー>
キャリアラボ(進路支援室)の利用
- 開室時間 :月曜日から金曜日9時~17時 *土曜日、日曜日、祝祭日及び短大で定めた休業日を除く
- 所 在 :C号館 1階
キャリアラボ(進路支援室)の主な仕事
『キャリアラボ(進路支援室)利用登録』の管理
『キャリアラボ利用登録』とは、学生が「進路登録カード」を進路支援室へ提出することにより進路支援室を利用することができる登録をいいます。
この「進路登録カード」は、次に示すとおり大変重要なものです。
- 就職希望者は、職業安定法に基づき求職票を進路支援室に提出する必要がありますが、本学の場合は「進路登録カード」の提出をもって求職票の代わりとしています。これは、就職活動の第一歩となります。
- 編入学等進学希望者も「進路登録カード」の提出をして下さい。これは、編入学等進学活動の第一歩となります。
「進路登録カード」を提出しない学生については、成績証明書、卒業見込証明書等の証明書類を発行することができないばかりか、就職・編入学の学校推薦を受けられないという不利益が生じます。
キャリアデザイン論(A・B)
キャリアデザイン論は1年次を対象に、前期はキャリアデザイン論Aで全般的なキャリア教育を、後期ではキャリアデザイン論Bにおいて、「就職コース」と「編入学コース」に分かれ、翌年1月まで毎週水曜日4時限(12時55分~14時25分)に開講しています。これは、学生の進路活動に向けての実習・アドバイスを行うことを目的とし、キャリアラボ担当者の講義(就職コース対象)に加え、外部講師を招いての講義や、編入学予備校の講師を迎えて10回の小論文対策講座、また毎週小論文と英語の課題添削(編入学コース)を実施しています。
2年次では前期にキャリア支援講座(毎週水曜日6限)を開講し、就職希望コースでは実践(実戦)的な就職活動のアドバイスと、編入学希望コースでは過去問題研究を通した編入学合格講座を行っています。また年間通して一人ひとりの希望コースに沿って face to face で個別指導に力を注いでいます。
個人面談(進路相談)業務
「就職コース」と「編入学コース」別に個人面談を実施します。これは進路登録カードに基づき学生の希望を調査し、的確な進路指導を行うための参考にするとともに求職開拓や志望校動向を把握するなど情報収集を行います。進路支援室のスタッフが随時面談・相談を受付けています。
無料職業紹介業務
進路支援室が行う仕事の一つに無料で学生に職業の斡旋を行う無料職業紹介業務があります。職業安定機関の指導・援助の下に短大の教育課程等を勘案しつつ公共職業安定所の職業紹介事業と並行して行います。進路支援室では各企業より受理した求人票を公開することによって無料職業紹介業務を行っていきます。
キャリア支援・特別講座
就職試験への早期対応及び学生のスキルアップを目指した次の検定・特別講座を開設しています。
- 各種検定⇒公務員模擬試験、日商簿記検定、漢字検定、秘書検定、ビジネス文書検定、経営学検定、TOEIC
- 特別講座⇒公務員試験受験者のための公務員講座、日商簿記検定試験受験者のための簿記講座
*本学を卒業することにより税理士試験受験資格が与えられます。
学内選考業務
学内選考業務とは、編入学対象大学の「一般推薦(国公立)」又は「指定校(私立)」を受験する場合に、当短大の学内選考委員の書類審査、面接を経て志望大学を受験する手続をいいます。
面接練習・添削指導業務
就職及び編入学には面接と書類又は課題等の提出が必ずあります。進路支援室では、このことに対して個別に面接の練習や提出書類等の添削を行っています。
証明書の申請
就職及び編入学試験等に必要な各種証明書(成績証明書・卒業見込証明書等)の申請の受付を行います。
欠席届
進路活動のため、授業をやむを得ず欠席する場合は、欠席届を提出する制度があります。この手続は、進路支援室に備付の「進路活動証明書」を受験(訪問)先に持参し、出席確認の押印等を受け、所定の用紙を作成添付の上、2週間以内に提出することによって完了します。
情報コーナー
進路支援室は、学内進路情報検索システム検索用パソコンを設置するとともに就職に関する情報コーナーと編入学に関する情報コーナーを設け、それぞれのコーナーには主に次のものを備えています。
就職に関する情報コーナー
- 求人票ファイル、企業別ファイル、就職情報誌
- 会社案内、全国都道府県別企業ガイドブック、公務員ファイル
- 実用書籍、検定図書、就職問題集⇒貸出します!
- 活動報告書⇒先輩が残してくれた就職活動に関するバイブルです!
編入学に関する情報コーナー
- 一般推薦(国公立)、指定校(私立)の大学案内・募集要項ファイル
- 一般入試(国公立・私立)の大学案内・募集要項ファイル
- 入試情報ファイル、実用図書、編入学先の単位認定資料
- 活動報告書⇒先輩が残してくれた編入学活動に関するバイブルです!
*最新求人情報、編入学試験情報等は当短大のHP(学内進路情報検索)でリアルタイムに閲覧することが出来ます。
*進路情報は専用掲示板(C号館1階、L号館1階)にも掲示するので注意してください。
進路支援室へのお問い合わせは
連絡先 |
大月市立 大月短期大学 キャリアラボ(進路支援室) |
〒401-0012 山梨県大月市御太刀一丁目16-2 |
Tel 0554-22-5612(直通) Fax 0554-22-5613 |
E-Mail : sinro@ohtsuki.ac.jp |