2013年11月 記事一覧


『進路ガイダンスTOPICS』を更新しました。

2013-11-25

『進路ガイダンスTOPICS』 11月実施を更新しました。

平成25年度後期「進路ガイダンス」の模様です。是非ご覧ください。

~進路支援室~

『自己分析・自己PR・エントリーシート』 【講師:ジョブカフェ】

2013-11-21

進路ガイダンス【就職コース】

日時 2013年11月20日(水)
内容 ジョブカフェ・サテライト キャリアカウンセラーの堀内洋美様を講師に招き、エントリーシートとは何か、自己分析・自己PRの考え方、進め方のポイントなどをお話していただき、さらに面接でのパフォーマンスについてレクチャーをしていただく講義を実施しました。

前期の『就活に役立つマナーアップ講座』に引き続き、今回はエントリーシートや自己分析・自己PRなど就職活動に直接関係する重要な講義とあり、多くの就職希望の1年次生が出席しました。

講師の堀内様は、エントリーシートや自己分析、自己PRについて具体的な例や進め方を丁寧にお話してくださいました。
用意してくださいました、配布資料とプロジェクターを参考にメモをとりながら自己分析に取り組んでいる学生の姿が印象的でした。堀内様は面接は第一印象が重要であることから、入退室の動作、面接中の立ち振る舞いについても前期の復習を兼ねて実際に立ち上がり挨拶の練習などしてくださいました。

就職活動直前の最初の大きな課題となるエントリーシートや、これに関わる自己分析・自己PRについてや、面接でのアドバイスをお話していただく講義にはエントリーシートや自己分析・自己PRと本格的に向き合うのは初めてで悩んでいる学生にとって前進するきっかけになったようです Бинариум реальные отзывы。参加した学生からは、「エントリーシート作成には企業研究・自己分析をしっかりしなければ良いものにはならない。自分自身のしてきたこと、考えを時系列にまとめていきたい」「企業説明会参加の前に自己分析をして準備をして臨みたい」」「ピンチをチャンスに換えて就職活動を乗り切りたい。前向きに考えることができた」「まずは自己分析をして、世界に一枚だけのエントリーシートを完成させて、感謝の心を忘れずに就職活動を進めていきたい。」などの感想がありました。今回の講義は、就職活動を直前に控えた学生に意欲と不安を解消することのできた講義になったと思います。
ジョブカフェ・サテライトの皆様、お忙しい中、ありがとうございました。

『職業講話~働く前に知っておいて欲しいこと~』【講師:ハローワーク大月】

2013-11-14

進路ガイダンス【就職コース】

日時 2013年11月13日(水)
内容 ハローワーク大月 職業指導官の小河内靖史様を講師に招き、職業の決定過程、職業選択の基準、就職活動の流れなどについてのお話、また、ハローワークの業務についてお話していただく講義を実施しました。

今回の進路ガイダンスにも、多くの就職希望の1年次生が出席しました。
職業を決定する上で、直接プロからの『現在』『将来』を含めてのお話を聞ける大変貴重な機会でした。


”なぜ働くのか” 国民の3大義務は?「勤労」「納税」『教育』・・・を考えることから講義は始まりました。働く意欲を持つことの大切さを教えていただきました。ライフ・キャリア・レインボーを利用して自分の”虹”を描いてみると働くこと、仕事について具体的に考えられることも解りました。また、小河内様が実際に相談を受けている学生の自己PRや志望動機を例にあげて解り易く解説をしくださいました。出席した学生は真剣な表情で聴いていました。

今回の進路ガイダンス【就職コース】は、前期の『職業講話~労働法について~』に引き続き、ハローワーク大月の小河内靖史様を講師にお迎えし、『職業講話~働く前に知っておいて欲しいこと~』と題した講義を実施しました。就職活動の際の職業の決定には、まず「自己理解」・「職業理解」がとても重要で、その後に学生生活やアルバイト・ボランティアなどから得た、「啓発的な経験」を通して最終的に『職業の決定』に結びつけるとのことです。また、短大生の未内定卒業者の多さや就職浪人や留年をする大学生の多さにも改めて驚かされました。このような厳しい状況の中で、よりよい職業の決定・選択ができるよう今回の講義を有意義なものにしてもらいたいです。出席した学生からは、「合同企業説明会に早めに参加して多くの企業の話を聴くようにしたい」、「自分に合った職業を選びたい viagracoupon.online。」「職業選択の基準として、ライフ・キャリア・レインボーを活用し『自分のライフプラン』を設計して職業選択につなげたい。」「自己PRを考えるとき、自分では欠点だと思っていたり気が付かないことがある。友人、家族などの意見を聞くことは大切なことだ。」などの感想がありました。就職活動を目前に控えた1年次生にとって直接関係するとても重要な講義となりました。
ハローワーク大月の皆様、お忙しい中、ありがとうございました。

『税理士業務セミナー』【講師:山梨税理士会】

2013-11-07

進路ガイダンス【就職コース】

日時 2013年11月6日(水)
内容 東京地方税理士会山梨県会の方々を講師に招き、税理士とはなにか、どのような仕事(業務)をしているかなど、税理士の業務のやりがいなどを体験談を講義を実施しました。

今回の就職コースの進路ガイダンスも、多くの就職希望の1年次生が出席しました。
「税理士」という職業、「税」についてのお話を聞ける貴重な講義です。

♡講師のは堀内慶子先生。確定申告書を持って熱く語ってくれました♡

今回の進路ガイダンス【就職コース】は、山梨税理士会の方々を講師にお迎えし税理士についてのお話をしていただきました。『税理士』という職業があることは知っていても、どのような仕事で、どのような業務をしているのかなど税理士の仕事を把握している学生は少なかったようです。税理士の業務は多岐にわたり様々な仕事がある、感謝される、定年がなく、60歳代、70歳代の方々がたいへん多く活躍されている、反面若い人に活躍の場がある、また女性も多く活躍されていること、などこれまで知りえなかった税理士の業務の詳細を学ぶ講義でした。出席した学生からは、「税理士という職業に興味を持つことができました。世代の違う人と仕事をするチャンスが多く成長できそう」「高収入の可能性もあり長く働ける税理士はとても魅力的な職種であると感じた。」「社会人になったら所得税や確定申告など他人事ではない身近な税であり有意義な講義でした。」「人生の節目に税理士の存在が重要になると知りとてもやりがいのある仕事であると感じた」などの感想がありました。本格的な就職活動を目の前に、視野を広げる大変貴重な講義となったようです。「出ない杭は落ちる」からしっかり自己アピールしてくださいと!とエールを送っていただきました。 山梨税理士会の皆様、お忙しい中、ありがとうございました。
尚、この講座は11月9日(金)付の山梨日日新聞に掲載されました。出席した学生は、税理士という職業を理解しようと、税理士の方々のお話を真剣に聞いていました Алиэкспресс